アコースティックの弾き語りからエレキギターまで、きめ細かな指導をします。
また、最近人気のウクレレもレッスン可能です。思い出の曲や憧れの曲にチャレンジしてみませんか?

講師のご紹介
Hiro Nakamura(ひろ なかむら)

12歳でギターを始め、10代の頃は弾き語りやバンドを経験。アコースティック音楽や器楽曲に没頭し、大学時代には講師を目指して勉強。
ギターをAki Miyoshi氏に師事。老舗楽器店に勤務、ギターコンテスト入賞を経て、2018年講師として活動を開始。
「現在は、生涯学習(レッスン)、文化活動(アーティスト・サポート)、音楽教育(子ども)、総合研究(音楽の発展)を支援する活動を目指しています。
式典などの依頼を受けて演奏することや、自主的なライブも細々とやっています。」
「レッスンでは、音楽の面白さや奥深さを、受講生の好きな楽曲を通じてお伝えできるように頑張っています。指先を使うのでレッスンや練習の後は頭が疲れます。無理せず音楽と向き合ってもらえるよう工夫しているつもりです。
指定教材等は特にありませんが、オリジナルの資料を適宜配布することはあります(無料)。また、作編曲、ソロギター(独奏)が得意なので、やってみたい方にはお教えします。」
「小学生から70代くらいまで、約20名ほどの生徒さんが在籍されています。ウクレレも教えてます。香里園校ではギターのメンテナンス会(修理など)を開いていますので、よろしく」
「You Tubeで演奏動画を配信しています。」
Hiro Nakamura
ホームページ Midville’s
インスタグラム Midville’s
ツイッター Midville’s
中村先生のレッスンスケジュール ↓ ※香里園校のみ
第2・第4火曜日 | 15:30~21:00 |
第1・第3木曜日 ※第2・第4木曜日については、お問い合わせください | 14:00~21:00 |
※空き状況についてはお問い合せ下さい。
Kadono(かどの)

学生時代よりプロフェッショナルギタリストとしての活動を開始する。
Pops、Rock、Blues、Funkなど幅広いスタイルを学ぶ。
NYにある音楽学校のプログラムを修了。
自身の活動していたバンドでは賞レースでの優秀賞、フェスでは3000人の前での演奏経験を持つ。
「様々なアーティストのサポート演奏や指導を担当し、メジャー、インディーズ含めた多数のアーティストと共演しています。」
「現在では、アーティスト活動、講師活動に力を入れています。」
Kadono先生のレッスンスケジュール ↓ ※寝屋川校のみ
第2・第4火曜日 ※第1・第3火曜日については、お問い合わせください | 17:00~20:30 |
※空き状況についてはお問い合せ下さい。
J.C音楽スクールは、どなたでも大歓迎です。年齢や経験は関係ありません。音楽好きな方なら、きっとレッスンを楽しんでいただけると思います。
ぜひ、体験レッスンを受講ください。お申し込みをお待ちしております!
体験はいつでも大歓迎です!
ぜひレッスンの楽しさを味わってみてください。
通常レッスンと同じ30分のマンツーマンレッスンで、体験料は¥1000です。